宅建の登録申請に行ってきました【資格挑戦ブログ】

宅建挑戦中
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
はるパパ
はるパパ

いざ、熊本県庁へ!

2022年5月から勉強を開始し、ゼロから独学で宅建試験を一発合格できた40代金欠サラリーマン”はるパパ”です。

総合資格学院での登録実務講習を終え登録実務講習修了証が届いたので、いよいよ熊本県庁へ登録申請に行ってきました。

今回は宅建の登録申請についてです。

はるママ
はるママ

このタイミングでこの写真…

はるパパ
はるパパ

熊本県庁行ったらルフィでしょ

はるママ
はるママ

タイミング…

はるパパ
はるパパ

……

スポンサーリンク

登録実務講習修了証

1月16,17日の2日間、総合資格学院で登録実務講習を受講しています。

その2週間後の2月1日に登録実務講習修了証が届きました。

パニックになりながら受けた修了試験もどうにか満点で合格することができいてよかったです。

宅建の登録申請

登録実務講習修了証が届いて登録申請の書類がようやく全部集まったので、熊本県庁へ登録申請に行ってきました。

書類を提出して終了するまでなんと約5分…

なんともあっけなく終わっちゃいました。(もっと時間がかかると思ってた)

後は約1カ月後に登録完了の通知書が届くのを待ち、最後に宅建士証の交付申請で終了になります。

宅建士証が届くのが3月いっぱいに間に合うかどうかってとこですね。

登録申請時に提出する書類等

登録申請時に提出する書類等をまとめました。

①登録申請書
②誓約書
※この2枚は県のホームページからダウンロード可
③住民票
④身元証明書(又は身分証明書)
⑤登記されていないことの証明書
⑥顔写真1枚
⑦合格証書の写し提出もしくは原本提示
⑧(a)実務講習修了証明書
 (b)実務経験証明書
⑨申請手数料
⑩従業者証明書のコピー(登録申請時に宅建業者に従事されている方)

うーん、書類多すぎる。

もう少し簡潔にしてもよさそうだと思うのですが。

④身元証明書(又は身分証明書)⑤登記されていないことの証明書は少々時間がかかる可能性がある書類のため早めに準備をしていると無駄な時間が無くなりますよ。

時間を要する書類

身元証明書(又は身分証明書)

本籍地市区町村の役所・役場で発行。

登記されていないことの証明書

東京法務局及び地方法務局の本局で交付。(郵送による申請は東京法務局のみの取扱い)

※登記されていないことの証明書を郵送で取得したのですが10日ほどかかりました。

はるママ
はるママ

まじで早く宅建士証の交付終わって

はるパパ
はるパパ

なんで?

はるママ
はるママ

宅建の手当で給料上げてもらわないと家計が厳しいからだよ!

はるパパ
はるパパ

電気代ヤバかったもんね…

最後に

宅建は登録申請しても終わりではなく、宅建士証の交付は後日また申請しないといけません。

手続きがちょっと面倒です。

今の時代にもうちょっとどうにかできる気もするのですが…

まあ、そうは言ってもあと少しで宅建は終了になります。

次は5月のFP3級試験です。

勉強は4月から始める予定なんですが、この間暇な時間にテキストを少し読んでみました。

おもろいやん。

自分の生活に直結しているから頭に入ってくるやん。

なんか宅建のときと全然違うやん。

てな感じになっちゃったので4月前から勉強開始するかもしれないです。

FPの勉強は自分のことを当てはめながら勉強すると理解が深まりそうですね。

はるママ
はるママ

最後まで読んでいただきありがとうございました

ランキングサイトに登録しています。ポチっと応援お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク
宅建挑戦中
シェアする
はるパパをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました