宅建勉強でモチベーションを上げるためにやってみてほしいこと・5選【資格挑戦ブログ】

宅建挑戦中
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
はるパパ
はるパパ

勉強のモチベーションが上がらないときがあるんだけど…

2022年5月から勉強を開始し、ゼロから独学でも宅建試験を一発で合格できると信じて挑戦している40代金欠サラリーマン”はるパパ”です。

宅建の勉強を始めて12週間が経過しました。

今回は勉強のモチベーションが上がらないときにやってほしいことについてと、2022年7/18~7/24までの進捗状況についてです。

はるママ
はるママ

モチベーションが上がらない?

なに甘えたこと言ってんの

はるパパ
はるパパ

…そんな時もあると思うんですが

はるママ
はるママ

気合いが足りないだけでしょ

はるパパ
はるパパ

…が、頑張ります

スポンサーリンク

モチベーションが上がらないときってこんなとき

モチベーションが高いと作業効率、勉強効率も上がるのでモチベーションを高めることはとても大切なことです。

しかし、いつもモチベーションを高く保つことは難しいですよね。人間はいろいろな感情をもっているので当然のことです。

そこで私が実践してみて効果のあったものを紹介します。

その前にまずはどんな時にモチベーションが上がらないのか考えてみました。

勉強している分野が難しいとき

これを経験している人は多いのでないでしょうか?

私は宅建の権利関係を勉強するときが毎回モチベーションが下がります。

「はっ、何のこと言ってんの?」「いやいや、その言葉の意味が分からいんですが…」みたいなときはもれなくやる気スイッチをOFFにされる気分になります。

そんな時は勉強中でもモチベーションがどんどん下がっていくし、次の日になると勉強自体したくなくなることも…

仕事、プライベートでストレスがたまるとき

仕事やプライベートでイライラしたり、疲れでストレスがたまっているときです。

勉強中にイライラしたことを思い出してまたイライラしたり、疲れで参考書を読んでいても頭の中に入ってこない…、何てことありますよね。

ストレスはモチベーションを食べてしまうウイルスみたいなもんだと思ってます。

やるべきことが多いとき

あれもして、これもして、あーっ、あれやってなかったーってときです。

洗濯物干して、お風呂掃除して、トイレ掃除して、お部屋の掃除して、お米炊いて… 

あっ、これ今の自分の状況です。

勉強したいのにすぐに取り掛かれない…

こんなときもモチベーション下がりますよね。

はるママ
はるママ

へー、そうなんだ

はるパパ
はるパパ

ちょ、ちょっと言ってみたかっただけだよ

はるママ
はるママ

へー、そうなんだ

はるパパ
はるパパ

…モチベーションとは関係ないです

モチベーションアップに効果があったもの・5選

実際にやってみて効果が高かったものを紹介します。

モチベーションをアップして効率いい勉強をしましょう。

勉強を始めた理由を思い出す

原点回帰ってやつですね。

私はモチベーションアップに一番効果がありました。

資格の勉強を始めるのに理由があったはずです。資格を取って給料を上げたい、転職したい、独立したい、など理由はそれぞれでしょうが何か始めるきっかけはあったはずですよね。

気持ちが乗らないときにはひとりになって思い出してみるとモチベーションが復活します。始めた理由が明確であるほど効果が高いのではと思います。

合格後を想像する

妄想族の私にとってこれもかなり効果があります。

合格後、給料が上がっている自分を想像したり、周りからの評価があがっている自分を想像したりなどですね。

妄想するタイミングは車を運転しているときが多いです。

仕事で往復3時間運転するときがたまにあるのですが、その時は絶好の妄想タイムです。

お風呂に入っているときもオススメですよ。

SNSで他人の投稿を見る

SNSで投稿されているのを見ているとモチベーションが復活します。

特に過去問や模試の点数の投稿をみると負けられないと思いテンションが上がってきますね。

負けず嫌いの性格の人にはオススメなのですが、自己肯定感が低い人にはあまりオススメできないです。

すごい人が多いので逆にモチベーション下がる可能性があるので…

とりあえず勉強を始める

とりあえず行動してみると意外と気持ちが乗ってきて勉強がはかどることがあります。

考えて行動しようとするとモチベーションが低い時にはなかなか行動するまでのハードルが高いです。

「とりあえず一問解いてみよう」みたいな感じで深く考えずにやってみると、そこから勉強モードにスイッチが入ることもあるのでまず行動してみて下さい。

朝活をする

朝活は頭をリセットできた状態で勉強を始めることができるので余計なことを考えにくいです。

仕事やプライベートで嫌なことがあったときなどに特に有効です。

そんな時には夜は早く寝てしまい、朝からの勉強をしてみて下さい。

イライラしながら勉強するよりも断然集中して勉強できると思いますよ。

計画と進捗

2022年7/18~7/24までの計画と進捗状況です。

7/18:計画⇒×
   結果⇒×(モチベーション低下中)

7/19:計画⇒×
   結果⇒×(モチベーション低下中)

7/20:計画⇒問題集を解く
   法令上の制限:問題集・問題49~63
   結果⇒△(1:30)朝勉

7/21:計画⇒0円模試復習
   結果⇒×

7/22:計画⇒法令上の制限・都市計画法
   結果⇒△(1:30)朝勉

7/23:計画⇒法令上の制限・建築基準法
   結果⇒△(1:40)朝勉

7/24:計画⇒法令上の制限・国土利用計画法、農地法
   結果⇒○(2:10)

週勉強時間   6:50
合計勉強時間 99:20

最初の2日間は出張疲れで絶賛モチベーション低下中でした。

ただ、試験までの時間を考えるとこのままでは間に合わないという焦りの気持ちでモチベ復活です。

週の後半から「法令上の制限を得意科目に」という目標で、頑張ることにしました。

はるママ
はるママ

0円模試の法令上の制限、何点だったっけ?

はるパパ
はるパパ

…に、2点です

はるママ
はるママ

ぷぷっ!

得意科目にできればいいね

はるパパ
はるパパ

絶対に得意科目にしてやる!!

来週の計画

8月からは権利関係の勉強を始めたいのでペースアップが必須になっています。

質を落としてペースを上げてもダメなので、質はそのままにとなると勉強時間を増やすしかないですね。あと3カ月を切ったので気合いを入れなおす時期にきていると思い頑張るしかないです。

今週の一言

「モチベーションがどうこう言ってる時期ではない」

もはやこれです。

今回モチベーションについての記事なのですがこの時期にモチベーションが上がらないとか言ってると間違いなく不合格になると思います。

試験の1カ月前には過去問で40点台を連発くらいの完成度に持っていきたいのであと約2カ月は泣き言禁止で行きます。

宅建は間違いなく乗り越えれる壁だと思っているので頑張っていきましょう!

はるママ
はるママ

乗り越えれる壁って…

乗り越えてから言った方がいいよ

はるパパ
はるパパ

乗り越えれると思ってるから言ってんの

はるママ
はるママ

不合格だった時恥ずかしいよ

はるパパ
はるパパ

プラス思考なんで不合格のことなんて考えません

マイナスなことを考えるのなんて無駄すぎでしょ。常に成功しているイメージで!

宅建試験まであと83日

ランキングサイトに登録しています。ポチっと応援お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク
宅建挑戦中
シェアする
はるパパをフォローする
はるパパ挑戦中

コメント

タイトルとURLをコピーしました